経営所得安定対策支援システムや現地確認向け地図システムで、地域農政の推進をサポートします
TOPICS
- [2025年4月14日更新]
2025年2月29日 以下の認証を取得しました。
JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001-2022)
⇒《ISMS適合性評価制度》 情報セキュリティ方針をご参照ください。
JIP-ISMS 517-1.0
JIS Q 27017:2016 (ISO/IEC 27017:2015)
⇒《ISMSクラウドセキュリティ認証》 クラウドセキュリティ方針をご参照ください。
- [2025年4月1日更新]
システム採用協議会一覧を更新しました。
➡ 県別の「転作クン」および「地図クン」採用協議会
- [2023年5月1日更新]
代表取締役就任のご挨拶
➡ 詳しくはこちら
- [2023年5月1日更新]
代表取締役交代のお知らせ
➡ 詳しくはこちら
- [2023年4月3日更新]
誠に勝手ではございますが、令和5年4月28日(金)は社内システムメンテナンスのため、
下記のとおり営業時間を変更させて頂きます。
臨時営業時間:8:30 ~ 16:00
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
※クラウドシステムご利用のお客様も通常通りご利用いただけます。
➡ 営業時間臨時変更のお知らせ
- [2022年2月28日更新]
システム採用協議会一覧を更新しました。
➡ 県別の「転作クン」および「地図クン」採用協議会
社員の保有資格一覧を更新しました。
➡ 会社概要>社員保有資格
- [2021年9月10日更新]
新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた取り組みについて
➡ 詳しくはこちら
- [2020年11月11日更新]
県内協議会様のご協力のもと、秋作 現地確認のドローンによるテスト撮影を行いました。
現地確認作業の高効率化に向けて検討中です。ご興味のある方は是非ご相談ください。
➡ サンプル動画・静止画
- 2020年3月1日 常務取締役に濱田敏行が就任しました。
➡ 詳しくはこちら
- 2017年10月より「独立型タブレット地図クン」の販売を開始しました。
ご使用の水田台帳管理システムからデータを取り込み、条件に応じた色染が可能です。
農業再生協議会様の現地確認、農業共済組合様の圃場管理や被害調査、航空防除の散布実施地図、中間管理機構における集積管理、人農地プラン、耕作放棄地管理、農業振興地域の作図 等
様々な用途に対応しております。 ➡ 独立型タブレットのご案内
- 「クラウドサービス」を開始。2014年6月よりNTTデータセンター(東京データセンター&北海道データセンター)内にScamサーバーを設置、イーサネットVPNによる「転作クン」のクラウドサービスを開始しました。 ➡ クラウドのご案内
- 「地図クン」のモバイル化が完成。Surfaceにモバイル地図クンを搭載、GPS機能による現在地確認や、耕地1筆ごとのデータ処理がワンタッチで可能となり、本体の転作クンに取り込むことが出来るようになりました。 ➡ 地図クン&モバイル