活動報告
新人研修

平成15年 5月
● 5月1日から
  選挙が終わって休む間もなく、当選御礼の挨拶回りを開始。土日も休まず約1月、当選御礼の名刺を配る。 ただ、3日と4日は田植えだった。選挙期間が田植えの準備にもっとも忙しい時期であり、応援してくれた 方々に本当に迷惑をかけたと、田植えしながら感謝、感謝。

● 5月14日、16日
  市議会議員の初顔合わせ、20人の当選議員が一同に会し、自己紹介等。夕方満月で懇親会。
   16日の臨時議会は議長、副議長等の人事案件。政真会として臨むが力関係で、会派から鈴木恒義議員が 副議長となる。その他の人事案件では役職に対する希望者が多く調整に手間取り、夜9ごろ閉会。議運(8名の代表議員) による検討が多く、新人議員はおにぎりを食べながら等の待機が多かった。

● 5月19日、28日
  選挙後はじめての農業委員会の調査会(19日)と総会(28日)。委員の皆さんから当選を祝福される。

● 5月27日から30日
  4日間にわたり、新人議員の研修会が市役所で行われた。役所全体の機構等概要説明の後、各部ごとに部課長による 説明が以下の日程で行われた。
  第1日 @議会事務局 A総務部  第2日 B企画部 C環境経済部 D農業委員会
  第3日 E市民部 F福祉部  第4日 G教育委員会 H建設部 I上下水道部 (P.6名の新人と事務局長)
  7部32課のほか議会事務局や教育委員会など、膨大な資料を基に説明があった。なるほどいろいろな世界があると 大いに勉強になった。議員というのもなかなか大変なもだなあ。ただ、資料の説明だけでなく、現場を見たいと申 し入れ、6月6日に出先を含めた施設巡りが行われることとなった。


戻 る