本文へスキップ

株式会社エスカム 代表 秋田 茂の私的なホームページ

電話でのお問い合わせはTEL.029-839-9050

メールはこちら

「 メタボ 」  2008年 5月


 メタボと呼ばれる人々。昔は成人病と呼ばれ現在は生活習慣病となったが、年をとるとともに太り必要以上の脂肪を内臓に蓄え、高血圧、糖尿病などの予備軍となっている人々のことをメタボというらしい。メタボ症候群と呼ばれる中高年の健康問題は、医療費の拡大という財政負担を伴い今日おおきな社会問題となっている。

  メタボであるかどうかという判断の基準に標準体重(BMI指標)というものがある。体重÷身長÷身長が22以上は肥満ということだが、肥満は健康の維持にとって諸悪の根源のようである。ただ、太りすぎも問題だが、やせすぎも良くないようで、何事もほどほど健康維持には標準的な体型が良いということであろう。

  衣料品の多くはいわゆる既製品である、当然のことだが既製品は標準体型の物が多い。規格ということでS・M・Lなど多少の選別は出来るものの、体型があまり標準的でない場合には、これらの既製品ではだめで、手直しして着るか特注となる。

  ワイシャツは既製品でもかなり選択幅の広い商品だ。首周りや袖丈などいろいろなサイズが取り揃えられている。標準的な体型よりも太めで腕の短い私は、色・ガラなどは関係なく自分にあった規格を探すのだが、なかなか見つけ出すのに骨を折る。やっぱりメタボということかなぁ。私はBMI指数28、ワイシャツサイズ、首周り43センチ袖丈78センチなのだ。

戻 る